八戸の注文住宅なら工務店のエムズハウス
-
【12月9日~12月17日】
八戸市長苗代4丁目
-
-
【~11月19日】
八戸市南白山台
-
【10月21日ー29日】
八戸市八太郎
-
イベント 2023/11/24
NEW
-
イベント 2023/11/01
-
イベント 2023/11/01
-
イベント 2023/10/07
-
スタッフ紹介 2023/08/21
-
イベント 2023/08/17
-
不動産情報 2023/08/16
-
不動産情報 2023/07/16
-
イベント 2023/07/08
-
不動産情報 2023/07/02
-
不動産情報 2023/06/27
-
イベント 2023/06/18
-
不動産情報 2023/06/03
-
イベント 2023/06/01
-
不動産情報 2023/06/01
スタッフブログ工事ブログ
-
2023/11/27
-
2023/11/20
-
2023/11/11
-
2023/11/04
-
2023/10/08
-
2023/06/29
-
2023/05/20
-
2022/09/30
-
2022/05/19
-
2022/05/19
二世帯住宅や家事動線を考えたさまざまなタイプの間取りプランです。
間取りのポイントを詳しくご紹介します。
エムズハウスでマイホームを手に入れたお客様より実際にいただいたリアルな言葉をご紹介!
家づくりを経験したお客様の声を、皆様の家づくりにぜひお役立てください☆
施工エリア
八戸市、十和田市、三沢市、南部町、階上町、五戸町、三戸町、おいらせ町、岩手県洋野町、軽米町
記載のない地域は、ご相談ください
-
いろんなプラン(間取り)を見たいのですが、ご用意はいただけるのでしょうか?
また、相談は無料なのでしょうか?
-
相談・プラン作成は無料です。様々なご要望にお応えできる「プラン(間取り)集」を無料で差し上げています。
※建築申込書を頂いた時点から申込金が発生します。その後、本契約が締結されない場合は、かかった費用を差引いてご返金いたします。
-
資料請求や家づくり相談を考えていますが、売り込み営業などされることはないのでしょうか?
-
無理な営業、突然の訪問など一切いたしませんので、安心してお気軽に問合せください。見学会のご案内や土地情報などは、発信させていただいておりますので、必要のない方は、停止させていただきます。
-
仕事が忙しく展示場に行くことが中々難しいのですが・・・
-
展示場に行けなくても、ご自宅で家づくり相談ができます。パソコンでもスマホでも、お好きな端末でご相談いただけます☆
相談時間についても、平日または仕事終わりなど対応可能な場合がございますので、まずはお問合せください。
※使用するアプリケーションについてはご相談ください。
※オンライン相談会をご希望する方は、お手数ですが予約フォームの備考欄へ「オンライン相談希望」とご記入ください。
-
納得いくまでプランの変更はできるのでしょうか?
-
納得いくまでプランの変更は可能です。具体的なイメージを確認していただけるように、パソコンを使用して3Dパース(建物を立体的な絵に表したもの)などご覧いただくことも可能です。
-
家を建てるための土地が決まってないのですが大丈夫でしょうか?
-
ご希望に合う土地をご提案、アドバイスをしながら、土地探しをお手伝いいたします。お客様と一緒に考えていきますのでご安心ください。
-
他のメーカーで希望していた間取りは対応できないと言われました・・・
-
弊社は「完全な注文住宅」ですので、基本的にご要望にお応えすることは可能です。まずはご相談ください。
-
家づくりは何から始めればいいのかわかりません
-
お気軽にご相談ください。どのような手順で家づくりを進めたらいいのか分からない方、まだどのような家が建てたいのかはっきりしていない方も、お客様とのヒアリングの時間を大切にし、納得頂けるように、ご状況に合わせてアドバイスをいたします。「家づくりノート」を使って土地探しから資金計画、税金などわかりやすくご提案しております。
-
家が建つまでどれくらいの日数がかかりますか?
-
工事前の打合せ、確認申請で約2ヶ月、工事期間が約4ヶ月、外構工事などで6~7ヶ月必要になります。農地転用や開発許可など各種申請がある場合は別途期間が必要です。
-
ローンや資金の相談は出来ますか?また、住宅ローンが通るか心配です。
-
大丈夫です。ご予算をお伺いしてご提案させていただきます。金融機関に関する知識など、経験豊富なアドバイザーがお手伝いいたします。お客様のご要望をもとに、安心して返済できる資金計画をご提案しお客様にもっとも相性のいい融資先をご紹介いたします。他でローンが組めないから、という決め付けだけで新築住宅をあきらめずに是非一度ご相談下さい。ご本人が銀行に行かなくても大丈夫です。
-
どのような工法・構造ですか?
-
在来木造軸組工法です。断熱は、基礎・壁・天井にウレタンフォームを吹付けます。一次エネルギー消費量算定プログラムにより、BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の評価書を全ての建物で取得できる省エネ性能の高い、室内環境の快適な家になっています。
-
新築住宅の建物の保証や、完成後のアフターサービスはありますか?
-
建物の完成、お引き渡し後も安心して暮らしていただけるよう、3ヶ月後、1年後、2年後、5年後、10年後の定期点検を行っています。
お客様に生涯にわたって快適な暮らしを続けていただけるよう、然るべきタイミングでの点検やメンテナンス等のアフターサポート、さらには基本構造部分や設備機器の長期保証体制を充実させ、お客様に大きな安心と満足をお届けしています。