BELS認定受けました
2017.10.27
皆さん、こんにちは\( ‘ω’)/
もう10月も終わりますねー!早いもので今年もあと66日です(T_T)
毎年そうなんですけど、この時期になるとなんだかそわそわしてきます…笑
さて、突然ですが皆さんは『BELS(ベルス)』って聞いたことありますか??
B…Building-Housing
E…Energy-efficiency
L…Labeling
S…System
の、頭文字をとった単語なんですが…。
「つまりどういうこと?!」
…はい。
【家や建物の省エネルギー性能がどのくらい優れているかを評価して、
そしてわかりやすく表示してくれる第三者による認証制度】
ということです(‘ω’)b
これからこの認定住宅が普通になってくる時代になりました。
今までは、言葉だけで「省エネ住宅ですよ~、高気密・高断熱ですよ~」と話していても
なんとなくはわかってもどのくらいいいのかわかりにくい部分があったかもしれません。
ですが、このBELS認定は数値で住宅の性能を見てわかるように第三者が評価してくれるので、
今までよりもわかりやすく適切に評価されて、皆さんに選んでもらえるような環境になってきています!
そして、エムズハウスも例外ではありません!
先日お引渡ししたお家のBELS評価書が届きましたー\( ‘ω’)/
※クリックで別ウィンドウにて開きます
こちら、上記のBELSの評価結果ですが、
最高評価の☆5をいただきました!
ちなみに、☆2から省エネ基準を満たしているということです。
また、設計一次エネルギー消費量は42%削減、外皮性能を表すUA値は0.49でした。
外皮性能というのは、外壁や屋根、床などから熱が外にどのくらい逃げていくかを表した数値で値が小さいほど性能が高いものです。
八戸市(3地域)の基準値は0.56です。
今後もBELSの認定を受けていき、皆さんにお伝えしていきたいと思います\( ‘ω’)/☆