八戸市・27坪|コンパクトながらも和室ありの2階建て4LDK
子育て世代の家族の欲しいものが詰まった快適なおうち

30坪以下のコンパクトなお家ですが、広く感じられる工夫がされているオリジナルプラン!
お客様のご要望
・キッチンとダイニングテーブルは横並びが必須
・玄関から家の中に入るところはなるべくフラットにしてほしい
・2階にはたくさん本が入るような作り付けの本棚が必要
・子供部屋は2部屋繋げておく
-
玄関・シューズクローゼット(左)玄関の上り框は、玄関タイルから高さ4cmに設定しました。長く住むお家なので、細かなところにも工夫を施しています。
(右)シューズクローゼットは、好きな高さに設定できる棚板と、パイプハンガーをセットにしました。
すべて水洗いできる素材なので、汚れても安心♪ -
リビング・和室(左)LDKは16帖、天井高は2m60cmです。ダイニングセットとリビングテーブル、ソファを置いても十分ゆとりのある広さ。
ひとつの大きな空間ですので、コンパクト住宅ですが狭さを感じず快適に過ごせます。
(右)リビングのとなりにある4.5帖の和室。吊押し入れにすることで、圧迫感を感じづらく布団を2組敷ける広さにしました。
来客用のお部屋にするのも、将来の寝室にするのも可能なお部屋です。 -
キッチン(左)キッチンは2m55cm、調理スペースも十分な広さです。コンロの後ろには買い置きの食品やごみ箱を置ける可動棚を設置。食器棚ももちろん標準装備です♪
(右)キッチンの対面にはカウンターをつけて、お子さんの宿題スペースやパソコンを使える場所にしました。
突き当りの可動棚には、家族みんなで使うような共有物を置けます。探し物の度に、誰かを呼ばずに済むかもしれませんね! -
洗面室(左)階段下をうまく使った洗面室。高い位置に明り取りの窓をつけたので、照明をつけなくても明るい空間に。
(右)うしろには大容量の収納棚。なにかと物が多くなりがちな洗面室でも、こんなにスペースがあれば十分ですね。メガネやお着替えのちょい置きにも♪ -
トイレ、お風呂(左)トイレ内に収納付きの小さな手洗い器を設置。洗面室まで行かなくてもいいので、衛生的です。
-
2階ホール2階ホールには大きな丸窓♪そして、このお家の一番のポイントでもある作り付けの大きい本棚!
床から天井まで全部本棚なので、たくさん本があってもしっかり収納できますね!
カウンターテーブルに座って親子で家族の時間を育めますね♪ -
主寝室、子供部屋(右)子供部屋は4.5帖×2の9帖の広さ。お子さんが大きくなったら、2つの部屋に分けられるプランです。収納もそれぞれのお部屋にあるので、安心です。
-
ウッドデッキ
-
1階、2階
施工概要
- 所在地
- 八戸市
- 家族構成
- 大人2人、子ども1人
- 法規
- 都市計画区域/市街化区域/第二種・一種低層住居専用地域/地区計画区域/法第22区域
- 建ぺい率
- 50%
- 容積率
- 80%
- 間取り
- 4LDK
- 基礎
- べた基礎
- 構造・工法
- 木造在来工法
- 構造材
- 集成材
- 規模
- 地上2階
- 敷地面積
- 176.4㎡(53.36坪)
- 床面積
- 1F:52.09㎡(15.78坪)
2F:38.09㎡(11.52坪)
- 延床面積
- 90.26㎡(27.3坪)
- 竣工
- 2020年5月