【S様邸】10月26日 断熱材施工、換気ダクト工事
■断熱材施工
-
ここはキッチンうしろの壁です。隙間なく断熱材(高性能グラスウール)を詰め込んでますよ!
-
-
-
-
■換気ダクト工事
-
24時間換気のダクトが各部屋へ回しています。水廻りや収納など湿気の多いところは吸気してくれるので、
湿気やカビの心配が少なくなりますよ! -
-
徐々に外壁の施工に移っていきます!どんなお家なのかとっても楽しみですね(●^o^●)
【S様邸】10月11日 上棟式
-
-
S様邸の上棟式を行いました!
地鎮祭に続き、雨が降っていましたが「上棟式に雨が降ると火事にならない」といわれているんですよ( *´艸`) -
-
-
-
-
最後は全員で直来をして今後の工事の無事を祈りましたー!
-
今後は断熱材が入れられていきます\( 'ω')/完成までが本当に楽しみですね~♪
【S様邸】9月21日 土台敷き、9月27日 建て方
■9月21日 土台敷き
-
基礎養生も無事に終わり、土台敷きを行っています。
基礎の外周部にしっかりと断熱材を施工し、冷えを遮断します! -
■9月27日 建て方
-
-
柱が立ち始めで徐々に家の形が出来上がっていきます!
柱がすべて図面通りに施行終わると、耐力壁が施工されてついに上棟です♪
上棟は今月半ばを予定しております(●^o^●)
【S様邸】8月31日 パイル工事
地鎮祭から約3週間が経ち、ついに着工です!
今回の現場の地盤は、検査の結果パイル工事を必要とする土地でした。
基礎を打つ前に、強い岩盤層までパイルを打ち込みます。
今回の現場の地盤は、検査の結果パイル工事を必要とする土地でした。
基礎を打つ前に、強い岩盤層までパイルを打ち込みます。
-
-
-
今、オーナー様は住設関係や床の色、壁紙などなどの色決めをしています(*'ω'*)
一番楽しいところでもあるのですが、一番悩むところでもあります…"(-""-)"笑
完成が待ち遠しいですね~!
【S様邸】8月5日 地鎮祭
雨が降る中での地鎮祭でしたが、無事に執り行うことができました!
-
-
-
-
今は長期優良住宅の補助金枠数の回答待ちです('ω')ノ
昨年も申請して、夏ころに回答が来たのでその後に基礎着工へ移ります!
完成は12月を予定しております!新しいお家で新年を迎えられると思うとわくわくしますね~♪ -
ステキなお家になりますよーに!