【M様邸】1月17日 構造用合板施工、1月23日 断熱材施工
■1月17日 構造用合板施工
屋根の施工も終わり、次に外壁施工に向けての工程が始まります。
構造用合板の施工をしています。
屋根の施工も終わり、次に外壁施工に向けての工程が始まります。
構造用合板の施工をしています。
-
このように柱と合板で耐震性能を取るので、地震が来ても揺れに負けない家となります。
また、M様邸は長期優良住宅ですので、一定の基準以上の安心して住んでいただけるお家ですよ(^^)/
ちなみに、エムズハウスでは標準で長期優良住宅対応のお家なんですよ\(^o^)/ -
■1月23日 断熱材施工
こちらのお家の特徴は、断熱工法にあり、【付加断熱】という工法で施工をしています。
一部の寒冷地で使われていた工法を、こちらのお家にも適用しています('ω') -
-
-
付加断熱
柱間に高性能断熱材を充填し、外側に高性能断熱材を外張りして"付加"する工法。
こちらの物件は、柱間には"高性能グラスウール"を、外張りに使用したのはアキレス社の"キューワンボード"。
※キューワンボードとは、面材にアルミ箔を使用した高性能ウレタンフォーム断熱材です。
※キューワンボード(アキレス社)についてはコチラ -
M様邸は来月始めに上棟式を行います。
そちらの様子もお知らせしたいと思いますので、お楽しみに~☆☆☆